材木座

材木座

延命寺

 若宮大路の下馬から左(東)に一歩入り、滑川にかかる延命寺橋をわたると右手にあるのが延命寺です。寺伝によると執権北条時頼の夫人が開基であり、時頼に関わる伝説「身代わり地蔵」や、住職の古狸の伝説などがあります。 宗派...
材木座

九品寺

 九品寺くほんじは、材木座にある浄土宗のお寺で、鎌倉の歴史では重要な舞台となったところです。また4月末には境内に見事なナニワノイバラが咲く、花の寺でもありますが、鎌倉の中心部からは離れていることもあり、訪ねる人も少ないお寺です。 九...
タイトルとURLをコピーしました